【限定豆】ブルンジ ギヘレCWS ナチュラル

【原産国】 ブルンジ
【地域】  ンゴジ県タンガラ
【農園】  ギヘレ・ウォッシングステーション
【標高】  1,500-1,800m
【品種】  ブルボン
【精製】  ナチュラル

ギヘレ・ウォッシングステーションは、ンゴジ県タンガラの標高1700mに位置し、1984年に設立されたウォッシングステーションです。ウォッシングステーションのあるタンガラは、コーヒーの歴史において重要な地域としても知られています。ちょうどウォッシングステーションから6Kmほどの距離に暮らしていたビガインプンジ王子がブルンジのコーヒー栽培の民主化を推し進めた事で知られており、コーヒーはこの土地の主要作物になり、何千人もの地元の人々の収入・生活の向上に繋がったと言われています。そしてこの土地はブルンジ有数の交易地となり、コーヒー生産は活況を呈し、ブルンジのコーヒー産地として今に繋がる重要な歴史を持つ土地でもあります。

ナチュラルコーヒーは、ブルンジではあまり一般的ではなく、ウォッシングステーションにとっても新しい挑戦でもあります。その分品質を重視するために細部まで注意を払って生産に取り組んでいます。
全てのチェリーは納入後、すぐに2度の選別が行われます。はじめにタンクでフローターや不純物を取り除き、フローティングの後に再度熟度別にチェリーの選別が行われます。
 その後、ウォッシングステーションの持つ230台の乾燥テーブルにロットごとに広げられ、ピッカーがテーブルに並び、品質検査で見逃した傷や欠点のあるチェリーを取り除きながら、3~4週間かけて乾燥を進めます。また、乾燥中の降雨や日中の最も暑い時間帯、夜間の冷えからチェリーを守るためにこの間は防水シートでチェリーを多い、11.5%の水分まで仕上げています。

◆焙煎度
シティロースト(中煎り)

◆味わい
ナチュラルらしい華やかなベリー系のフルーティーで濃厚な果実味のある味わい。

◆価格
100g 920円 / 200g 1840円